ミスでした〜ごめんなさい。
Gooブログがリニューアルしてからミスが多い私です。ゴメンナサイ トートバッグ受注販売の下書きをず〜っと挙がった状態になっていました。トートは業者さんから送られて来てから受注販売する予定の下書きでした。多分連休前に届く予定ですもう一週間チョットだと思います。悪しからず。。 むずい。...
View Article子は4人4様...久々に息子と!
今は仕事場の近くに住んでいる息子が昨夜久々にウチに泊まったので小一時間の会話をした。今月30歳の誕生日を迎えた次男だが、優しい子に違いないが、無口で喜怒哀楽をあまり示さない「ゆとり世代?」だか「さとり世代?」だか特有なのかしら〜 私の手作りのおかず食べたお皿があったので、 『チンジャオロース食べたのね、どうだった?美味しかった?』 「ウン..普通...」ギャフン...
View Articleこの雑誌は!?
昨日某国営テレビ局で5月1日に放映する「写真使用許可」の電話が入った。アレとコレ2枚使わせて下さいと。。 YAHOOで写真を検索すると自分以外の人もたまに載っているが、膨大な量の写真が載っていた。その時こんなの見つけた↓↓↓ この写真は東宝時代に東宝スチールマン石月美徳氏にお互いの勉強会で撮ったモノ。...
View Articleトートバッグ受注!
さて!商品がきょう発送されました。受注予約いたします予約方法は以下です。アナログ式で大変申し訳ございません。たった一人でやってます。ボケ防止にお付き合い頂き感謝デス (黒)4500円(税込)➕送料 (白)3500円(税込)➕送料 なお、バッグサイズは(本体)約 W400” H350” D100” 価格の違いは製造方法に黒は熱転写印刷という方式で、白地より作製原価だけで1000円が張りました。...
View Article平成もあと二日!
いよいよ平成もあと二日ですねぇ。令和をむかえ5月6日に子供達が『アジタイ食堂』をオープンさせるらしい。私は殆ど何も聴かされてない。ファンの方から教えて貰って娘のface bookで知ったのだ。「アンヌ隊員のお店」と言われるコト家族全員が大昔から嫌がっていた。特にオーナーが。。キャパは30名くらいで以前よりずっと小規模だ。そのうちミニイベントでも貸切で使わせて貰おうかな...
View Article令和元年3日目。
令和元年5月1日オンエアーのNHKの特番でチョコッと私の写真が使われた。なんと『昭和三大美女』の一人に私が入っていた。アララ.....大女優の浅丘ルリ子さん、加賀まりこさん、そしてひし美ゆり子お二人の大女優さんに申し訳ない『雑魚の魚交じり』とはこのことだね昔から女優という職業に希薄だった私、とうに廃業しているつもりだったが「カルト女優」ってこのコトなのかしらン。とても勿体ないけど大変光栄でしたぁ。...
View Articleこんな・時代も・あったねと🎵
明日は孫娘の嬉しい子守ダーーー ちょっとお熱があって保育園では預かって貰えない。きょうも昼間数時間みてたのだけど、1歳10ヶ月になった孫娘は大分お話も出来るようになってた。子供の成長って早い早い 孫娘の家から帰って思い出した...あれ!きょう5月20日は私の姉(四人姉兄の一番上)の誕生日ダ!あらら私より8歳年上だから傘寿(80歳) 慌てて電話した。...
View Article第一回ゆり子の友達の和!ご報告...
ふ〜〜パソコンを直すのに時間が掛かってしまいました。ちょっと写真が順不同ですが、アルバムにしました。内容はご想像にお任せします。私は始めアオザイを着ていたのですが、パンツが殿中にならないように厚底靴を履いていたのですが、足が痛くて途中で着替えてしまいました。ゲストは「畑中葉子さん」「高野浩幸さん」畑中さんのお嬢様「杏奈さん」です。あちらこちらからお写真をお借りしました。 デゥエット...
View Article傘寿の祝いに吉祥寺へ...
長姉の80歳(傘寿)の祝いに鰻をご馳走する!...って約束したのを今朝思い出し、急遽本人と次兄を呼び寄せ、私たちが育った吉祥寺にある鰻屋で細やかな昼下がりの食事会。。...
View Articleこれから打ち合わせ...
どんよりとしたうっとおしい天気ですね。 これからお仕事の打ち合わせで出かけます。きょうは寒いのかしら? あっそうそう昨日吉祥寺で買った昔ながらの麦茶、すごく美味しい!コスパも2L作って7円くらいかしら。。 300g=140円で買って、昨夜1/20を5分ほど煮出して作った。懐かしい味、冷えてて美味しいンだ。 さてさてこれから出かける用意して、行ってきます〜⭐︎
View Articleチョッピリ朗報〜!
玄関先のサフィニア次から次へと新しい蕾をつけて咲き乱れております。あらら写真を撮るのに指まで写ってた(笑) さて!先日のイベントのご参加者さまにお手紙を頂きました。まだ50代半ばの方なのですが、私と同じ、難聴とめまい持ちで、お若いのにお仕事の時だけ補聴器を使用しているらしいです。私も昨年作った補聴器が2ヶ月足らずで紛失してしまいました。...
View Article入梅...
ママの用事でお昼から孫娘を預かった。あいにく関東地方は今日から入梅、お外では遊べないのでおウチでお絵描きを...気付いたらお孫ちゃんサウスポーかしら、両方使うけど、断然左手を使うコトが多い。左90%右10%の割合です。初お絵描き見てください!ピカソ張り(笑)...
View Article1日早い誕生日祝い!
昨日は1日早い誕生日祝いをして戴いた。2年一寸前に引越しを真剣に考えていた私、庭に大切な「ミカンの木」を「この子だけは置いていけない」と早めに嫁にやった。結局は未だに引越ししていないが...(笑)今年は2-30個実をつけたとの情報があり、私の希望で通称「ひしみかん」に会いたいと、そこのお宅で誕生日祝いを。。(説明がややっこしくてゴメン)...
View Article皆んな順番!
72回目の誕生日を迎えて早1週間、SNSでたくさんのオメデトウメールを戴きながらお一人お一人お返しメールが出来なくてゴメンナサイしかし...どんなに足掻いても”歳月人を待たず”生まれた順番に歳をとってしまうのですねぇまたこの1週間はあっと言う間に過ぎてしまいました。...
View Article