ロケ地探訪withアマギ隊員〜!
土日に一泊でロケ地探訪に行ってきました〜。 私は二年前に行った所ですが、アマギ隊員に是非ともと、 たっての願いときちゃ断る理由もありません。 ・・・が、アマギ隊員、土曜日は急遽他のイベントが入ってしまい、 日曜日に朝イチでやってきました〜。 ここは館山、ウルトラセブン30話『栄光は誰のために』 31話松坂慶子さんが15歳の頃ご出演なさった『悪魔の住む花』のロケ地です。...
View Articleプリティー・ウーマンを口ずさみながら!
Oh, Pretty Woman − Roy Orbison 今日はとってもイイ日だった♪ 友人が長年付き合った彼と入籍するから証人になってくれないか!って。 いえ〜い!おめでたいことは大歓迎!ウムも言わず喜んでOKしました〜。 そ・それがなんちゅうコトでしょう!入籍届けの証人はふたりなのです。 あと、もうお一方は何方だと思います!? 超々〜〜有名な皆さまに夢を与え続けて下さったあの方なのです。...
View Article先週は濃かった♪
8/25(日)『ザ・コレクターズ』の日比谷野音コンサートにご招待頂き、野音初体験!! アマギ隊員にエスコート頂き行ってきましたよン。 もうスゴい〜熱狂的なファンの方々で立ち見までもが超満員〜 もうもう燃え萌え 観客が一斉に投げたチューインガムがライトに照らされてシャワーの様に舞い散るシーンはなんと幻想的 人々に感動を与える素晴らしいエンターティナーだと思いました...
View Articleすっかりご無沙汰〜!
随分と更新が空いちゃったわね。 このところ特にブログに書くようなネタがなかったので、すんません なんか某週刊誌の特撮ヒロイン特集で私めが一位にランキングされたとか!? それはTwitterで一般の読者に知らされるまで全くこちらには連絡がないのです。 しっかりとペガッサ君との三面鏡の前での例の写真が載ってるではありませんか? 某プロダクションも写真提供するのだったら一言伝えて下さればイイのに、、と!...
View Article初めての博多行き・・
いよいよ明日は博多へ・・雨宮慶太監督と【牙狼】の 舞台挨拶に行きます。 (中洲大洋10/22(土)20時スタート ) 考えてみると福岡県に行くのは初めて、九州で行った事がないのは...この福岡県と長崎・佐賀だけです。 う〜〜〜ん!楽しみだぁどんな美味しい物が食べられるのかな〜 翌日は2つのイベントのお誘いに... 折角福岡まで訪問するのだから出来るだけ色々な方々とお会いしたいと思っています。...
View Article中洲の夜・・
10月22日/中洲@映画『牙狼』の舞台挨拶に雨宮慶太監督とグレスこと私の舞台挨拶に行って来た。 残念ながら写真はないが27年振りの久々のレギュラーに、私の芝居は堅い難い。 PSメイクさんから写真を頂いた。 開口一番・・ 「グレスの芝居は棒読みでスミマセン。これも監督の演出なんです〜」 な〜んちゃって私の挨拶は・・優しい愛のある雨宮監督に己の非を全て擦り付けてきたよ(笑)...
View Articleはや〜もう11月・・!!
ふっと気がつくともう11月・・大変だぁ! (いや別になにも大変じゃないけれど、随分と月日が経っちゃったのだわね) コレと言った話題も写真もないので過去の写真を再使用で〜す 最近のブログ、写真がないとなにかさびしいものね。 ダラダラと毎日過ごしております、自分勝手に気の向くまま旅行したり。。 帰宅すると家の中が収拾がつかないほどブッチラかっていてパニック状態です。...
View Articleほっとけない ゆり子・2 「離したくはない」.mpg
私ったらこの歳にして嬉しいファンがいらっしゃる! twitterでは何度もやりとりして気心は通じているつもりですが・・ 一度もお会いした事がないのに、You Tube にオマージュの数々を掲載の某氏はホントに奇特な方。 You Tube の線引きは私には分かりませんが、兎に角嬉しいのでupしてみました。 しかしこの曲初めて聴きましたがイイ曲ですね 今度カラオケで愛しの人に唄って貰いたいな〜〜〜...
View Article秋深し.....
今朝は冷たい雨・・庭のミカンもこんなに色付いたよ☆ 先日14日(月)は国連が定めた世界糖尿病デー (インシュリンを発見した博士の誕生日らしい) 私も記念日に血液検査を受けた(最近、目眩やら体調が今イチだったため) その結果が昨日病院から電話で知らされた〜 糖尿病と甲状腺ホルモンもクリアしたが... お酒の呑み過ぎを指摘された。 中性脂肪(650)...γ-GTP値100以上 ガ〜〜ン...
View Article昼下がりの気まぐれ散歩...
昼下がりの情事...と行きたいとこだけど お天気もイイので気の向くまま散歩にでた。 ここは何処でしょう?私はだあれ。 そう!自写像・・ダークゾーンだねw そう〜ここは我が家から徒歩5分、神代植物公園。 この先は入園料が掛かるので周りをブラブラ... 近くのミニストップで駄菓子のお買い物。手前のお茶はクジで当った〜〜! 帰り道、雲が世界地図のように広がっていてキレイな様で不気味......
View Article私が演じたアンヌ隊員...代役だった証明!
私、菱見百合子がウルトラセブン・友里アンヌ隊員になる前、 豊浦美子さんという東宝の先輩女優さんに決まっていた事は皆さま既に周知の事実ですよね。 彼女が映画出演を優先なさったので急遽代役として私がアンヌ隊員に選ばれた。 この度その事実を証明する台本を持ってた方がいらしたのでした。 これは珍しい台本です。 これを所有されてる方も5-6年前に古書店で入手したそう... 私もこの台本を見るまでは、...
View Article訃報..市川森一氏
今朝、起きるなり市川森一氏の訃報が流れて来た。 まさか...まさか... ご病気だったとは知らなかったので寝耳に水ですぐには信じられなかった。 PC開くとTwitterでも私のタイムラインは市川氏の死を悼む呟き一色だった。 やっぱり... ところで市川氏と最後にお会いしたのはいつ頃だったのか?と思い出してみた。 このブログによると2006年8月『ウルフェス2006スペシャルナイト』だった。...
View Articleウルトラマン列伝☆お正月放送情報〜!
ウルトラマン列伝 お正月特別放送〜!以下に時間が変ります。 皆さまに人気が高い→「湖のひみつ!セブン対エレキング!!」を放送します。 2012年も皆さま〜宜敷くネ〜〜!! ■:放送日時/チャンネル <本放送> ・テレビ東京系 全国6局ネット/2012年1月3日(火)あさ9:00〜 ※本放送は通常、毎週水曜日 夕方6:00〜の放送ですが、お正月変成のため、...
View Article市川森一さん・追悼番組放送の詳細
12月10日に70歳でお亡くなりになった長崎県諫早市出身の脚本家・市川森一さんを偲び追悼番組がくまれました。 放送予定日 2011年12月31日(土) 14:40〜 「私が愛したウルトラセブン」前編 夢で逢った人々 2012年1月7日(土) 17:00〜 「私が愛したウルトラセブン」後編 夢見る力 BSプレミアムにて放送予定です。...
View Article新春〜!2012年UltraSeven 45th anniversary
『あれから40年・・アンヌのひとりごと・・』も、明けて1/15から7年目に突入します ホントウは『あれから45年・・』ですね。ま〜堅い事はなしにして。 皆さま〜本年もヨロシクお願い致しま〜す 今年は辰年、年賀状の右下隅に辰が印刷されてるでしょう さて、この辰は何て言うのでしょう 分る人は分りますよね〜 『UltraSeven 45th anniversary』 今年はどんな年になるのでしょう。...
View Article『特撮映画美術監督 井上泰幸』ご紹介!!
特撮映画美術監督 井上泰幸クリエーター情報なしキネマ旬報社 このたび、キネマ旬報社から『特撮映画美術監督 井上泰幸』が刊行されました。 1954年の『ゴジラ』以来、美術担当として円谷英二監督や中野昭慶監督の特撮作品を支え、 セットや怪獣・超兵器のデザインからミニュチュア制作、果ては実際の画面レイアウトに至る迄、 特撮画面に映るすべてのものを手がけたデザイナー・井上泰幸氏の偉業を、...
View Article私が愛したウルトラセブン 後編
お忘れじゃないですか? 今日1月7日(土)17:00〜18:29 市川森一脚本『私が愛したウルトラセブン』後編「夢見る力」BSプレミアムにて放送予定です。 「あ〜〜忘れてた!」...と言う方のため今もう一度告知させて頂きま〜す 皆さまヨロシクね〜〜〜Twitterで見たかたはリツイートもヨロシク〜 尚、これは予約投稿です。1月7日(土)午前10時にupされます。...
View Articleひし美ゆり子「新・坊っちゃん」(脚本:市川森一)
ひし美ゆり子「新・坊っちゃん」(脚本:市川森一) You tubeにこんな懐かしいレアな画像をあげて下さった方がいます! 先日お亡くなりになった脚本家・市川森一氏の作品です。 もう36年も前の作品ですが、よくぞ保存してて下さいました。
View Articleわが街「調布」
中野区生まれで三鷹市井の頭育ちの私ですが...調布に引っ越してから四半世紀が過ぎました。 ただ今、調布市郷土博物館で『ちょっと昔の暮らし〜テレビから生まれたヒーロー〜』と題して企画展示されています。 お近くへお立ち寄りの際はちょっと足を伸ばして見て行ってください。 展示期間:平成23年12月23日(金)〜平成24年4月15日(日) 入場無料です。 以下の↓画像は削除された様です。残念無念!...
View Articleわが街「調布」P-2
台北飯店.mpg 中野区生まれで三鷹市井の頭育ちの私ですが...調布に引っ越してから四半世紀が過ぎました。 ただ今、調布市郷土博物館で『ちょっと昔の暮らし〜テレビから生まれたヒーロー〜』と題して企画展示されています。 お近くへお立ち寄りの際はちょっと足を伸ばして見て行ってください。 展示期間:平成23年12月23日(金)〜平成24年4月15日(日) 入場無料です。...
View Article